単位まとめ

/力学

力学系の単位

力学系の単位は、質量、長さ、時間の3つの次元により構成されます。以下はSI単位系で表しています。

名称 記号 単位 次元
質量 $m$ $Kg$(キログラム) $M$
長さ $m$(メートル) $L$
時間 $t$ $s$(秒) $T$
速度 $v$ $m/s$ $LT^{-1}$
加速度 $a$ $m/s^2$ $LT^{-2}$
運動量・力積 $p$ $MLT^{-1}$
角運動量 $L$ $N\cdot m\cdot s$ $ML^2T^{-1}$
$F$ $N$(ニュートン) $MLT^{-2}$
力のモーメント $N$ $N\cdot m$ $ML^2T^{-2}$
仕事
エネルギー
$W$
$E,U$
$J$(ジュール) $ML^2T^{-2}$
仕事率
電力
$P$ $W$(ワット) $ML^2T^{-3}$
作用 $E\cdot s$ $ML^2T^{-1}$

電磁気学系の単位

電磁気学系の単位は、質量、長さ、時間の他、電流を加えた4つの次元により構成されます。

名称 記号 単位 次元
電流 $J$ $A$(アンペア) $I$
電流密度 $j$ $A/m^2$ $L^{-2}I$
電荷 $q$ $C$(クーロン) $TI$
電荷密度 $ρ$ $C/m^3$ $L^{-3}TI$
電圧 $V$ $V$(ボルト) $ML^2T^{-3}I^{-1}$
磁荷
磁束
$q_m$
$\Phi$
$Wb$(ウェーバ) $ML^2T^{-2}I^{-1}$
電場の強さ $E$ $V/m$ $MLT^{-3}I^{-1}$
磁場の強さ $H$ $A/m$ $L^{-1}I$
電束密度
電気分極
$D$
$P$
$C/m^2$ $L^{-2}TI$
磁束密度
磁気分極
$B$
$M$
$T$(テスラ) $MT^{-2}I^{-1}$
誘電率 $\epsilon$ $F/m$ $M^{-1}L^{-3}T^4I^2$
透磁率 $\mu$ $H/m$ $MLT^{-2}I^{-2}$
伝導率 $\sigma$ $M^{-1}L^{-3}T^3I^2$
抵抗
インピーダンス
$R$
$Z$
$\Omega$(オーム) $ML^2T^{-3}I^{-2}$
抵抗率 $\rho$ $\Omega\cdot m$ $ML^3T^{-3}I^{-2}$
キャパシタンス $C$ $F$(ファラッド) $M^{-1}L^{-2}T^4I^2$
インダクタンス $L$ $H$(ヘンリー) $ML^2T^{-2}I^{-2}$
アドミタンス $Y$ $M^{-1}L^{-2}T^3I^2$

普遍定数の次元

名称 記号 単位 次元
重力定数 $G$ $m^3/kg\cdot s^2$ $M^{-1}L^3T^{-2}$
プランク定数
ディラック定数
$h$
$\hbar$
$E\cdot s$ $ML^2T^{-1}$

 

物理学
力学、電磁気学、相対論、熱・統計力学、量子力学、物性論、電子工学、プラズマ物理、連続体力学、場の量子論、弦理論
散策路TOP
数学、応用数学、古典物理、量子力学、物性論、電子工学、IT、力学、電磁気学、熱・統計力学、連続体力学、解析学、代数学、幾何学、統計学、論理・基礎論、プラズマ物理、量子コンピュータ、情報・暗号、機械学習、金融・ゲーム理論

 

タイトルとURLをコピーしました